いつのまにか更新されているかもしれません。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新聞の夕刊に載っていた。
きょう午前9時12分ごろ、愛知県営の名古屋空港で、 自衛隊機が離陸に失敗し、炎上した。 空港事務所は空港を閉鎖し、30分で鎮火させたらしい。 パイロットは二人で、どちらも自力で脱出したとのこと。 この戦闘機は定期点検のために搬入されていた宮城県の第4師団所属機で、 飛行試験をするところだったようだ。機首が地面に接触し、 滑走路脇の芝生に突っ込み停止、炎上した。 この空港は、滑走路を航空自衛隊と共用している。 写真を見てみると、鮮やかな青の機体のまわりに 白い消火剤の海ができていた。前方のレーダー部分と 左フラップ、垂直尾翼、ノズルの左側に激しい損傷、こげ跡がある。 左に傾いて引きずったのだろうか。その火花が原因で炎上したのかも しれない。当然であるが、兵装は確認できない。 また、機体の左後ろにキャノピーが落ちている。 コクピットにははしごがかけられており、ベイルアウトしたわけでは なさそうである。キャノピーだけ吹っ飛ばすような機構でも あるのだろうか。写真右下には誰か立っているが、いかに 戦闘機がでかいものかわかる。 PR
また前と同じところから来た。今度は入学許可書だった。
同封の紙の日程によると、2月初旬に実習服の採寸がある。 RECAROのつなぎが俺のものに…
今日、また銭湯に行ってきた
体重を計ってみたら66.6kgだった なんという偶然、ガルムと同じじゃないか AC5は最高。
AC5の空を久しぶりに飛んだ
ACEレベルで一周してみた やっぱり感動した 目が潤った 個人的な感動場面ランクは 1 JOURNEY HOME チョッパー戦死 2 ACES 部隊集結 3 SEA OF CHAOS あるYuke艦艦長の台詞「前方、『敵艦隊』…」 着陸/着艦の際の誘導の声がなんとなく気になるのは俺だけだろうか 長時間イスに座ってから立ち上がったら 組んでた左足の感覚がなくよろけてしまった しびれを通り越して足がないように思えた |
カレンダー
最新TB
プロフィール
HN:
Blackboard
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/03/11
職業:
学生
ブログ内検索
|