いつのまにか更新されているかもしれません。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の授業は、前回の実習で使った車のタイヤ着脱と、車体の下に潜ってみることだった。
前→後の順番でジャッキアップ、リジッドラックの設置をした。 それから、一人一本タイヤの着脱をした。はずすときは十字レンチを使い、 つけるときは十字レンチとトルクレンチを使った。外したあと、車体の下に サービスクリーパーで潜った。今回はラックの高さがあまりなかったので 狭かったが、俺にとっては天国だった。一般人なら決して見ることはないであろう 光景が広がっていた。フロントクロスメンバ、ミッション、プロペラシャフト、 ディファレンシャル、ドライブシャフト、燃料タンクなど、シルビアちゃんの 大事な部分が丸見えですよ。ちょっと触っちゃいましたよ。そしたらちょっと ぬめってましたよ。オイルで、ですけどね。 んで、そのあとは実技試験。課題は、リアのジャッキアップ→ラック設置→ダウン。 まず上げて、リジッドラックを後輪部にかませる。それを確認してもらい、ラックをはずし、 下げる。まあまあうまくいったんじゃないかと思う。 休憩時間、いつものように音楽をノリノリで聴きながら図鑑見てたら 人格を疑われましたよ。オマエ怖いな、と。 でもあながち間違いじゃn(ry PR |
カレンダー
最新TB
プロフィール
HN:
Blackboard
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/03/11
職業:
学生
ブログ内検索
|