いつのまにか更新されているかもしれません。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さい時に発見したもの。
1、まず目をつぶってベットに横になる。 2、自分の頭と体が足元の方を向いているイメージをする。 3、今度は頭と体とベットが向かって右(左でもいい)を向いているイメージをする。 4、続いて左(右)を向いているイメージをする。 5、段々、方向感覚がなくなり、頭がグルグルして来る 6、自分がどこを向いているのかわからなくなる やめたい場合は目を開ければ元に戻る PR
次回からはコピペ本文しか載せませんのであしからず。
---------- 以下本文 ----------- 五人いればできる。 まず、一人が体育座り、残りの四人は両手を合わせて人差し指だけ伸ばした形 (忍者みたいな感じ?)を作り、体育座りした奴の両脇、膝の裏にそれぞれ指を 入れ持ち上げようとする。(もちろん上がらない) 次に座ってる奴の頭の上に両手をかざし、間に風が通ったと感じたらまた同じ ように持ち上げてみると、簡単に上げることができる。
某巨大掲示板から勝手に拾ってきた「不思議体験」をコピペしていこうと思う。
気分と独断と偏見で勝手に選んだものなので、効果とか結果とかについて 責任なんて持ちませんよ、ええ。 ---------- 以下コピペ ----------- 昨日晩御飯を食べてた時の事を頭の中でリアルに思い出して下さい。 ↓以下はやった後で読んで下さい。 それが主観的だったら問題なし。 もし客観的(第三者的視点から自分が晩御飯を食べてる様子を見ている状態)なら… その位置に背後霊がいます。
PCで音楽ファイルを再生してみたんだ
何秒かしたときに あることに気づいたんだ 音がとんでるんだ 他の音楽ファイルも再生してみたけど Dドライブ内の音楽ファイル全部が 必ず音とびしてるんだ 高速道路の橋梁の継ぎ目を越したときみたいで 気持ち悪いんだ 原因は あれしかない 数日前の 落雷による停電しかない みんなも気をつけるんだよ? もっと悪いことは、元となるCDが手元にないってことさ 右側に何か増えていると思う。 |
カレンダー
最新TB
プロフィール
HN:
Blackboard
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/03/11
職業:
学生
ブログ内検索
|