いつのまにか更新されているかもしれません。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
複シーン見たが、一番鮮明に思い出せるものだけ。
暗く狭い通路を、サイレンサー付きのAK47を手に進んでいた。 途中、右側に画面が緑色のコンピュータがあった。なにかのスイッチ であったような気がする。 以上。 PR
リゾート地のホテルのようなところにいた。
白いビルが建っており、そのまわりを流れるプールが 囲んでいた。俺はその中にいた。 ほとんど流れに身を任せている状態だった。 顔はよく見えなかったが、20代ぐらいの女性に手を ひかれていた気がする。暴れても自分の思い通りに 動くことはできなかった。 これの前と後に1シーンずつあったが、詳しく思い出せない。 この夢の前に見たのは高速道路のPA(SA?) のようなところ、後に見たのはどこかの 民家のようなところで、俺は寿司を食べていた。 早く明晰夢を見たい。
近所の交差点の近くにいた。
俺が立っていた歩道の向かい側に、 現実には存在しないはずの4、5階建てのビルがふたつあった。 それしか思い出せない。 これとは別にもう1シーンあったのを覚えているが、 どんなところでなにをしていたのか まったく思い出せない。
今日の午後、学校の授業でテニスをしていたときだった。
打ち合っていた友達から、「あれ見ろよ」といったかんじで指された空。 彼は、俺が飛行機とかヘリを好きだと知っていた。 飛行機が一機、低空で飛んでいた。はじめは、陸自の輸送機かなにかだと思った。 だが違った。もっと高級品だった。 俺が見たのは、航空自衛隊に配備されているAWACS、E-767だった。 Airborne Warning And Control System、早期警戒管制機のことである。 背中に背負っている大きな円形レーダードームでわかった。 生で見るのは初めてだった。某ゲームではいやなやつであるが。 随伴機はなかったが、なにかの理由で飛ばしたのだろう。 何かおもしろいことでもあるんだろうか。
首都高、東関東道経由で幕張まで行った。
フジテレビのあたりで、サイレンを鳴らした緊急車両5台とすれちがった。 当然ながら大渋滞だった。となりに停まったトレーラーヘッドの ドライブシャフトが回転しているのを見たときはちょっと感動した。 モーターショーだけあって、いい車が集まってくる。 いつかのようにディアブロ4台というわけにはいかなかったが。 長旅でこたえたのだろう、路肩に駐車して壁に向かって立っている人も目にした。 着いてみたはいいものの、すでに1時を過ぎていたため遠くの駐車場へ 誘導された。途中、手ごろな有料駐車場を発見、列から抜けてそこへ車を置いた。 手荷物検査があったが、文字通り手に持っているものしか検査されなかった。 ポケットの中身が検査されることはなかった。 毎度のことながら人でいっぱいだったが、外人も多かった。 マセラティ、フェラーリのブースでは、すでに購入の商談をしている人もいた。 記念にガイドブック、Tシャツを買った。 帰りも同じルートだった。本線に合流する際、車が数珠繋ぎになっている 横を、悠然と通り過ぎていく一台のSUVがあった。合流路は1車線である。 港北で一度高速を降り、温泉に入ったあと、新横浜でラーメンを食べ、家へ向かった。 |
カレンダー
最新TB
プロフィール
HN:
Blackboard
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/03/11
職業:
学生
ブログ内検索
|